たったの3分で未経験からデータサイエンティストに
短期集中で学べる
実践的なデータサイエンス講座
講座がおトク!
案件獲得の実績あり!
就職・転職サポート
も無料でできる!

こんな人におすすめ
データサイエンティストになりたい!
✔️今の業務に
データサイエンスを活用したい!
✔️一緒に学習する仲間や
コミュニティが欲しい!
✔️場所や時間に関係なく
自由に学習したい!
まずは無料相談会に参加してみませんか?
相談会では、「未経験からデータサイエンティストになれるの?」「身に付けたスキルをどう活かすの?」といった多くの方々が持つご質問にお答えします。最短で実務レベルのスキルを獲得したい方はぜひお申し込みください!
FEATURE
- データサイエンスコースの特徴 -

FEATURE
01
実務案件を獲得できる卒業生コミュニティMITRA DS-hub-
卒業された方には、卒業生兼データサイエンティストプラットフォームに無料でご招待いたします。プラットフォームでは受託案件や開発案件にアサインされることで実務経験が積める他、過去事例の共有など卒業生やデータサイエンティストのコミュニティの場としても機能します。
※案件へのアサインを保証するものではありません
FEATURE
02
エンジニアリング力とビジネス力を同時に伸ばす実践特化のカリキュラム
ただスキルを教えるだけではなく、「短期間で実践まで」できるカリキュラムをご用意しています。自分で書くコードの量が多く、エンジニアリング力が身に付くことに加え、実際の案件を想定した最終課題でプレゼンすることで、データサイエンティストに必要なビジネス力も同時に身につけることができます。


FEATURE
03
回数無制限の質問対応をはじめとする徹底したサポート体制
24時間以内に返信する「チャット対応」や1on1でリアルタイムに講師に質問できる「オンライン質問対応」が回数無制限で受けられるので、未経験の方でも安心して受講することができます。また、講師や一緒に学習する仲間との「交流会」や定期的な「個別面談」も行うなど、難易度が高いカリキュラムでも挫折しないサポート体制があります。
VOICE
- 卒業生の声 -

ほぼ未経験から4ヶ月目で実務に参加することが
できました
大学でデータサイエンスを専攻しながらも、実力はほぼ未経験。大学の授業では全く身にならず、普段の勉強を活かせないことに課題感を感じていた足立さん。そんな中で受講してから、4ケ月目で実務案件に参加することができました!現在ではデータサイエンスだけでなく、もともと取り組みたかったAIチャットボット開発案件にも参加しています。

新たな分析スキルを身につけ実務に活かせるレベルになりました
趣味のゴルフと大学のゼミでドル円相場の分析をした経験からデータサイエンスに興味を持った白木さん。その後他サービスのデータサイエンス講座を受講したものの、内容が易しく、より実践的なスキルを身につけたいと思い受講しました。講座を通して新たなスキルを身につけ、現在は内定先で人事領域で分析の業務を行っています。

データサイエンススキルを身につけ将来のキャリアの選択肢を増やせました
大学院では地理の研究をしていた石谷さん。内定先は既に決まっていましたが、もともとデータ系に興味があったことや転職なども見据え、データサイエンスのスキルを学生のうちに身につけたいと思い受講しました。受講前は大学の無料講座を検討していましたが、受講してよかったと話してくれました。
CURRICULUM
- カリキュラム -
受講生の方が目指すレベルや目標に合わせて、
2つのコースをご用意しています。
1.データサイエンスライトコース
データサイエンスの基礎力を身につけるPython未経験者向けコース
① Python文法(約2週)
Python基礎文法から始まり、関数の作成や構文の発展形を学習します。
プログラミングを初めて触る人でもステップを踏むことでできる設計になっています。
② データハンドリング、統計学基礎(約3週)
データ分析に必要なライブラリを学習します。データの整形や可視化ができるようになります。
また、データサイエンスに必要な統計学も学習します。
③ データ分析の最終課題(約1週)
最終課題は、データ分析の実践です。
学習した手法を活かしてデータ分析を行い、ワインの銘柄予測モデルを作成します。
2.データサイエンスコース
本格的にデータサイエンティストを育成する短期集中コース
① オンライン授業と課題提出(〜3ヶ月目)
毎週2時間、全12回のオンライン授業を受講し、各週7時間程度の課題を翌週までに提出していただ
きます。Python基礎から機械学習のモデリング、クライアントの案件を想定したプレゼンなど、デ
ータサイエンティストになるための幅広いスキルを短期間で身につけます。
② 想定案件の最終課題
最終課題として想定案件のプレゼンをしていただき、卒業となります。これまで学習した手法を駆
使し、課題の要件定義からデータ収集、データ分析、プレゼンを通してデータサイエンティストの
実務そのものを体験します。
③ コンペ出場(4ヶ月目)
3ヶ月間で身につけたスキルの実践の場として、NISHIKA・Kaggleなどのコンペに出場し、データサ
イエンス力に磨きをかけていただきます。個人あるいはチームを組んで出場します。
④ 案件へのアサインや過去事例の共有(5ヶ月目〜)
データサイエンティストのプラットフォームに無料でご招待いたします。
プラットフォーム内で実務案件や過去事例の共有を行うことで、より実践的なスキルを高めていきます。
無料の就職・転職支援も行っているので、お気軽にご相談ください。
「実践経験を積み、案件を自分で回せるレベル」の実力が身につきます!
PRICE
- 料金 -
データサイエンスライトコース
データ分析ができるようになりたい方
定価 ¥150,000(税込)
↓
今なら全員 ¥39,800 (税込)
※一括払いの場合
※手数料なしの分割払いOK!
受講期間※ | 約1.5ヶ月 |
講義回数 | 全6回 |
オンライン質問対応 | 無制限 |
チャット質問対応 | 無制限 |
授業頻度 | オンデマンド |
課題 | 約2時間/週 |
交流会 | ⚪︎ |
卒業生コミュニティ | ⚪︎ |
就職・転職支援 | × |
-
受講期間の詳細は下記です。
※1講義/週の場合
※受講開始から2ヶ月以内に最終課題提出
データサイエンスコース
データサイエンティストになりたい方
定価 ¥480,000 (税込)
↓
学割 ¥270,000 (税込)
※一括払いの場合
※手数料なしの分割払いOK!
受講期間 | 3ヶ月 |
講義回数 | 全12回 |
オンライン質問対応 | 無制限 |
チャット質問対応 | 無制限 |
授業頻度※ | 2時間/週 |
課題 | 約7時間/週 |
交流会 | ⚪︎ |
卒業生コミュニティ | ⚪︎ |
就職・転職支援 | ⚪︎ |
-
授業頻度の詳細は下記です。
※毎週日曜日リアルタイム
※オンデマンド対応可
FLOW
- ご受講までの流れ -
無料相談会
詳しいご説明に加え、学習やキャリアに関するご相談も承っています。
キックオフ面談
ご入会された方は、担当のメンターと面談を行います。受講開始前に不安点の解消や目標の設定をします。
受講開始
ご入金確認後、クラスルームにご案内し、教材等を配布いたします。初回の講義開始までお待ちください!
QUESTION
- よくある質問 -
プログラミング未経験でも学習はできますか?
もちろんできます。実際、受講している方の約7割が未経験の方です。そのため、カリキュラムは初めてプログラミングに触れる方でもできるように作成しています。また、講師も未経験の方に教えることに慣れている方なのでご安心ください。
プログラミング言語は何を使用しますか?
Pythonを使用します。また、厳密にはプログラミング言語ではありませんが、SQLも学習します。
入学に年齢制限はありますか?
ございません。ただし、未成年の方につきましては入学時に保護者の方の同意が必要となりますので予めご了承ください。
地方に住んでいるのですが問題はありますか?
全く問題ございません。講座は完全にオンライン形式となっているため、地方に住んでいても受講できます。ただし、オフライン交流会については都内が中心となりますので、ご了承ください。
無料相談会ではどのような内容をお話しするのでしょうか?
無料相談会では、学習検討状況や目指す目標などを伺い、ご説明をしております。また、卒業生の事例の共有や皆様のキャリアプランなどのご相談も行なっています。 学習やキャリアについてご不安に感じていることがございましたら、お気軽にご相談ください。
必要なPCの環境は受講前に用意が必要なものがあれば教えてください。
必要教材は全てこちらでご用意いたします。ただし、MITRAtechで学習を進めるにあたって、下記スペックを満たしたPCのご用意とインターネット環境のご準備をお願いしております。
<推奨環境>
OS:Mac / Windows
CPU:Intel Core i5
メモリ (RAM):8GB以上
容量 (ROM):128GB以上
数学の知識はどれくらい必要ですか?
理論よりも実践に重きを置くため、 数学の知識が無くても大丈夫です。 数学理論の理解も合わせて行いたい方は、質問対応の際にお声かけください。
受講者同士で交流する機会はありますか?
自習室でのオンライン交流会のほか、希望制でオフライン交流会も行っております。また、卒業後はデータサイエンティストコミュニティ「MITRA DS-hub-」に無料でご招待いたします。
分割払いは何回まで可能ですか?
可能な限りご希望に添いますので、個別相談会の際にご相談ください。
支払い方法や領収書の発行はどうなりますか?
銀行振込によりお支払が可能です。領収書の発行方法は、ご契約時にご案内いたします。